人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

蒼穹ぬムリカ星~琉球的徒然草~

murika.exblog.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆

奄美民謡入門CD

ネットで奄美民謡入門CDというのをみつけ、これは珍しいと思い購入しました。
沖縄民謡の三線入門用CDはよくみかけますが、奄美民謡としては恐らく初めてではないでしょうか。奄美民謡に親しもうと思っても、唄も三味線も聴き分けることができず、どこから入ればいいのかわからないという人は多い思います(というか自分もです)。その奄美民謡の入門CDとあり、内容が気になります。

収録曲ですが2枚組みとなっており、Disk1には初心者に優しい「チューリップ」「たなばたさま」といった学校唱歌に始まり(沖縄民謡でも最初に習ったりしますよね)、「かごの鳥」「島育ち」「永良部百合の花」「十九の春」などの有名な懐メロ、新民謡が収録されています。Disk2には「いきゅんにゃ加那」「徳之島一切節」「ヨイスラ節」「朝花」といった代表的な奄美民謡の数々が収録されています。特に「朝花」は、丁寧にもカサン、ヒギャの2バージョンがあります。

三味線の入門用ということで、テンポはゆっくりで、奄美三味線独特な装飾音も少なめです。歌も入っていません。また歌詞も説明文も一切ありません。これだけだと独学で練習するには、ちょっと厳しいです。実はCDに対応した三味線楽譜という本が別にあり、こちらも購入してみました。

奄美民謡には沖縄民謡のような工工四がありません。他人が歌っている姿を、眼で見て耳で聴いて憶えるというのが基本的なスタイルです(それが良いところでもあるのですが、ゆえに沖縄民謡と比べると一般に広がりにくい要因なのかも知れません)。

この本には、工工四にあたるものとして三味線の弦を五線譜にみたてた独特な楽譜が載っています。発行者である岩元三味線教室の主催者である岩元氏が元小学校の先生だそうで、学校教育に島唄・三味線を導入する際に、試行錯誤の末、この楽譜を考案されたそうです。
実際、使用してみましたが、細かい記号やらがまだよくわかっておりませんが、基本となるメロディはなんとかなりそうです。

このCDと楽譜で練習して、収録されている「ワイド節」を弾けるようになれるといいな~。

奄美民謡入門CD_b0070572_0563366.jpg

セントラル楽器
by chunse | 2006-05-08 00:57 | 見る・読む・聴く

by chunse